マイニングプール

下の記事でマイニングの流れを紹介しているが、プールマイニングを行う際にはマイニングプールに参加することが必要となる。

マイニングリグが出来たら早速マイニングを始めましょう。マイニングの基本的な流れについて紹介します!

「参加」とは言っても、何か特別な申込みが必要な訳ではなく、マイニングツールで指定するプールのアドレスを、参加するマイニングプールのアドレスにすればOK。

代表的なマイニングプールとマイニング対象通貨

各プールでマイニングの対象としている通貨が異なる。言い換えるとマイニングする通貨によって、参加するプールも異なる場合が多い。

プール サイトアドレス マイニング対象通貨
Nanopool https://nanopool.org/ イーサリアム, Zcach, Monero, Pascal等
ETPPool http://etp.sandpool.org/ Metaverse ETP
Hash4Life https://hash4.life/ Ravencoin, Motion 等
(マイナーコイン多数)
UBIQPool https://ubiqpool.io/ Ubiq

ここで紹介している通貨のマイニング記事。

Radeon GPUでMetaverse(ETP)をマイニングする方法を紹介します! GPUはRadeon RX580を使用しています。
Ravencoinのマイニングの方法を紹介します!
マイニングプール hash4.life でMotion(XMN)というマイナー通貨をマイニングする方法を紹介します!
Radeon GPUでUbiq(UBQ)をマイニングする方法を紹介します! GPUはRadeon RX580を使用しています。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大