nicehashからビットコインを送金する

nicehashの収益としてビットコインを入手したら、定期的にセキュリティの高い日本の仮想通貨取引時に送金した方が良い。nicehashの記事はこちら。

手早くマイニングする場合はnicehashがお勧めです。nicehashの使い方を紹介します!

実はnicehashは2017年の12月にハッキングの被害を受け、nicehashのビットコインウォレットから謎のウォレットに送金されてしまうということがあった。また、現時点においてはビットコインを日常の中で使用出来る環境も限られるので、日本円に換金するためにもマイニングの収益を登録している仮想通貨取引所に移すこともあるだろう。

日本のおすすめの仮想通貨取引所はこちら。bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

nicehashからビットコインを送金する手順

以下の手順で、nicehashでマイニングしたビットコインを他のビットコインウォレットに送金することが出来る。

1.nicehashにログインし、Dashboardから”Wallet”をクリック

2.”Withdraw”をクリック

3.”Withdraw to my BTC wallete”をクリック

4.送金先(登録している仮想通貨取引所のビットコインウォレット等)のウォレットアドレスを入力し、”Add to withdrawals”をクリック。

5.nicehashからビットコインの送金処理が実行される。送金依頼後、直ちに処理されるのではなく、nicehashではCET(中央ヨーロッパ時間)でAM11時から12時の間に処理されるようになっている。その時間を含め、送金を依頼してから経験上は約1日程度で送金されている。ただ、ビットコイン市場全体での送金量によっても送金完了までの時間は変動するようだ。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大