マイナーな通貨をマイニングする際、海外の仮想通貨取引所でその通貨のウォレットを作成し、マイニングの収益をそのウォレットに入金していくことになる。
この記事ではCryptoBridge(クリプトブリッジ)から仮想通貨を日本で登録している仮想通貨取引所へ送金する方法を紹介する。
1.CryptoBridgeへログイン
登録時に発行されているアカウント名とパスワードでログインする。
次の記事でCyptoBridgeへの登録について紹介している。
また、CryptoBridgeは日本語表示が可能。以下のように変更出来る。
2.BTCやETHなどに交換
BINANCEと同様、残念ながら、マイナーな通貨をそのまま日本で登録している仮想通貨取引所に送金することは出来ない。日本の仮想通貨取引所では、メジャーな仮想通貨の取扱しかないことが多く、海外の取引所のウォレットに貯まった仮想通貨は、一旦日本の仮想通貨取引所で取扱のある仮想通貨に換金する必要がある。
以下の例ではRavencoin(RVN)をビットコイン(BTC)に両替している。
・”取引所”画面を開き、右の欄の通貨ペアの選択欄から取引ペアを選択する。以下の画面ではBTCを基軸通貨に、RVNをペア通貨に選択している。次に、売りたいRVNの金額を入力する。”残高”、”最高ビット価格(BTCとRVNの交換レート)”をクリックするだけでも良い。最後に”売る”をクリックすれば完了。手数料が発生するので注意。
・両替すると、両替した通貨の残高が増えている。”ダッシュボード”から確認することが出来る。
3.日本の仮想通貨取引所へビットコインを送金
登録している日本の仮想通貨取引所へは次のように送金する。
・”ダッシュボード”から、以下のようにBTCの出金をクリック。
・以下画面が表示されるので、登録している日本の仮想通貨取引所で入手出来るビットコイン(BTC)のウォレットアドレスを入力。また、送金金額を入力。最後に”Submit”をクリック。手数料として0.0003BTCが必要。